half-sheqels

銀30枚BBS内での質問のまとめ

石に通すヒモ等の材質について

挨拶&質問

青狸

ひも?部分は何を使うのがいいのでしょうか?

Date: 2006/10/23/02:59:30 No.1781

 

Re:挨拶&質問

海賊

ゴムひもは取り外しがし易いので使いやすいと思いますよ。

ナイロンワイヤーとかは切れにくそうですね。

柔軟で少し剛性のある素材だったら作りやすいんじゃないですかね。

柔軟じゃないと作りづらそうだし、

剛性がないと、曲がったまま戻らなくなっちゃいますよね。

Date: 2006/10/25/21:13:52 No.1782

 

Re:挨拶&質問

がるさん

ゴムひもは確かに伸縮するので便利ですが、劣化が早いです。

ゴムの状態を見ながら豆に取り替えると良いでしょう。

ナイロンワイヤーは私も使ってます。はじめはごわつきますが、

着けているうちになじんできます。

ただ、あまり細いものだと着けているうちに

石と石の間付近から切れることがあるのでお気を付けくださいませ。

Date: 2006/10/25/22:12:22 No.1783

 

Re:挨拶&質問

ふぇりしあ

ゴムひもといっても、「シリコンゴム」

(繊維状の伸びるシリコンが何本かより合わさってる感じのやつ)は、

普通のテグスゴム(透明な伸びるテグス)よりは丈夫な気がしています。

Date: 2006/10/25/22:50:36 No.1784

 

Re: 【総合】パワーストーンについての質問 【Vol.8】 ( No.7 )

日時: 2009/04/07 11:03 名前: 鯖

私のブレスレットですが、ワイヤーで組むと

1〜3か月の短期で切れてしまうので、

現在は蝋引き紐で落ち着いています。

ブレスレットを紐で組まれている方はいらっしゃいますか?

 

蝋引き紐は丈夫で切れないのですが、ワイヤーより

気の伝導率が悪いのかしらん?とふと思いつきまして・・・

ちなみに、石と石の間に紐の結び目があるような組み方をしています。

 

切れたブレスレットですが、薔薇のしっぽさんからの

ブレスレットではなく、知人に作ってもらったもので、

今までナイロンコートワイヤー・スレンレスワイヤー・

真鍮ワイヤー等を試しました。

最長で半年もちました。結構もったと思うのに

知人には千切るなと怒られました(ノ_・。

 

Re: 【総合】パワーストーンについての質問 【Vol.8】 ( No.8 )

日時: 2009/04/07 19:40 名前: 紫乃女◆HA/VcyD8ArE

あたしも蝋引き紐使いますよー(⌒▽⌒)ノ

ただ、石の総重量があまりにも大きい場合にはワイヤーにしてますけど。

ワイヤーや紐を通してあなたの力や石の力が相互に伝わるのではなく、

あなたを媒介としてあなたに触れている石が相互に伝達しあう…

そんな風に考えればいいんじゃないでしょうかね(⌒▽⌒)ノ

 

Re: 【総合】パワーストーンについての質問 【Vol.8】 ( No.10 )

日時: 2009/04/08 01:19 名前: カイン

私もネックレスは蝋引き紐使ってますよ〜。

首周りの部分だけ紐になるようにしてます。

隣り合う石の硬度が激しく違う時は

ワイヤーとかゴムより紐の方がいいと思います。

軟い方がガリガリ削れちゃって

最悪割れますからね。(苦笑)←最近やった

 

 

Re: 【総合】パワーストーンにつ ( No.50 )

日時: 2009/09/02 21:09 名前: えりまきとかげ

みなさんは自作する場合ヒモなどはどうしてますか?

 

Re: 【総合】パワーストーンについての質問 【Vol.10】 ( No.51 )

日時: 2009/09/02 23:26 名前: まるたか

シリコンゴム、オペロンゴムで作るのと、ナイロンコートワイヤーと

シルバーパーツを使って作るのの半々です。

なんとなく、しっくりくるまで組み替えることも多いので、

その場合は、ゴムで組んでおいて、これでよいかなと思ったら、

ワイヤーとシルバーパーツで完成させたりしています。

 

Re: 【総合】パワーストーンについての質問 【Vol.10 ( No.52 )

日時: 2009/09/03 00:25 名前: つっきー

シリコンゴムなら100均でも売られています。

作るのは簡単ですが、切れやすいです。

ご自宅でしか着けないブレスでしたらゴムでも良いかと思います。

 

ナイロンコートワイヤーは高いですが

ゴムよりは切れにくいです。

切れる時ゃ切れるけどな!!(泣)

ナイロンでコーティングされている細〜い針金ですので、

結んだだけではほどけます。

かしめ玉等の金属パーツが必要になります。

 

ヘンプという自然素材のヒモを使う方法もあるのですが、

ヒモの径が太いので、ヘタすると石の穴に通らない事もあります。